陶芸初日。昼間は教室のお手伝いをし、夕方に練習させてもらう。お手伝いは先輩のスタッフたちと一緒に雑談をしながら作業をする。お昼もアトリエの机を囲んで食べるので、すごく仲良くなる。外国人のスタッフも多く、ここ最近で最も英語を使った。アーティストが働いているので、自由な雰囲気の人が多い。すごく居心地が良い。普段一人で研究や作業をしているから、週に一度くらい、こういう日があると助かる。
夕方の陶芸は一人で黙々とろくろを回す。すごく難しい。指先の繊細な感覚を研ぎ澄ませつつ、力を丁寧にかけなければいけない。これから時間をかけて上達していきたい。