2024/05/20
バイト。朝の電車でいつも通り研究を進める。相変わらず大した議論をしていないな、と思いながら読んでいる。まあ、割と有名な文献なので、気に入らなければ丁寧に批判するだけで価値がある試みだ。
昼間は渋谷区の街づくり政策について調べる。僕の研究がコミュニティを作るのにどれほど役に立てそうか、考える。渋谷区はほぼ全面的に、無条件に愛してしまっている。このまちが活気付くのに貢献できるなら幸せだ。だが、他方で、僕が作りたい「コミュニティ」が都市的な大規模なものなのかはまだ分からない。もっと小規模に、みんなの顔が分かるくらいの集団で生活したい気もするが、しかしあまりに閉鎖的なのは嫌だ。都市の中に小さな場所を作るのがいいのだろうか。