# 2024/12/30

10時頃にようやく起床。年末だからよしとする。 自室の大掃除を完遂。去年は修論を書いていて、あまり掃除をする時間がなかった。二年分の大掃除。今日は主に棚とクローゼットを掃除した。積もったホコリを落とせてスッキリした。物の… 続きを読む # 2024/12/30

2025年の習慣

かつてnoteというブログメディアで「日刊弁慶」という連載——要するに日記なのだが——をやっていた。また、このサイトでのブログのタイトルは「生活リズムはBPM60で」だ。どちらも「日々の」というニュアンスがある。せっかく… 続きを読む 2025年の習慣

2024/12/14

土曜日の朝。すでに期日を過ぎている原稿と格闘しなければならないのだが、気持ちが乗ってこない。とりあえず散歩をしてから、Duolingoでフランス語の勉強をした。や白手をつければつけるほど、自分を楽にできる。頭では分かって… 続きを読む 2024/12/14

2024/12/04

脳疲労が回復していない。頭が重い。仕方がない。とりあえずタバコを吸ってから電車に乗る。なんとか誤魔化せる。タバコが身体に悪いのは、疲れを忘れさせてくれるからかもしれない。回復させずに忘却させるのがいけない。もちろん、忘れ… 続きを読む 2024/12/04

2024/12/03

朝、1時間ほど勉強。すぐに脳疲労の限界が来る。2日連続で一人で作業をするというのは無理な相談なのだ。(平日はもっと人と会って話をする生活を設計しないと、どこかで限界が来るだろう。)諦めてリュックに勉強道具を詰め、行く宛て… 続きを読む 2024/12/03

2024/12/02

うちで飼っていた犬のモモ氏がわりと突然に死んでしまって、しばらく何も書けずにいた。大切な家族との別れについて書くほどには気持ちの整理がついていなかったし、書かずにいるのも不自然だと感じていたからだ。まだ別れは完全には済ん… 続きを読む 2024/12/02