昨日の夜は興奮して寝付けず、遅めに起きる。
先生にメール。頼まれている仕事について質問。(すでに返事が来ている。早く返さなければ。)
AIを教育するバイトをやる。英語と日本語、それから数学的な思考が要求される仕事で、得意な分野だ。信じられないほどの時給に驚く。しかし安定した収益は見込めないので、今後の当てにはしない。「お年玉」くらいのイメージで。
先生に仕事を頼まれたり、AIに携わるバイトをしたり、高校生に小論文を教えたり、と少しずつ仕事が入ってくるようになってきた。どれもアルバイトだが、しかしなかなか割りはいい。しかも、俺個人が必要とされている仕事が多く、生きがいを感じる。新年の挨拶をLINEで送ったとき、「学生の身分は大変だろうけど、すぐに元が取れるはずだよ」と励ましてくれた人がいた。だんだん見えてきている。こういうふうに言ってくれる人がいるおかげで運気が上向いているのかもしれない。後厄も過ぎたことだし。今月は運の良さを感じる。
フランスの留学に必要な資格試験DELF・DALFについて調べる。受験料が高いし、面倒くさそうだ。まずは仏検を攻略することにする。仏検は単元や語彙がある程度決まっているのがいい。自分で単語暗記用の教材を作れそうだ。それをネット上で公開したり、販売したりしてもいいかもしれない。夏の試験で準1級を目指す。となると、日本語教育の資格試験に割く時間はないので、一旦ペンディング。フランス語の方が関心がある。というのも、最近フランス語で会話する機会に恵まれているのだが、言葉が通じなくて悔しいからだ。頑張ってフランス語で話しかけても英語で返されたりする。もっと堪能になりたい。
疲労が溜まっており、今日は1万歩は諦めた。