# 2025/02/08

散髪へ。そろそろ念願のマンバンが作れるかとも思ったが、もう2,3ヶ月はかかるとのこと。いつも通りサイドとバックを刈り上げてもらう。理髪師さん(美容院ではなく、床屋だ)は仕上がりに満足したらしく、ホットペッパーに掲載用の写真を撮らせてくれと頼まれた。断る理由もないので快諾。

ごごからざてぃーと映画へ。彼が『九龍城砦』を観たいということで誘ってくれた。誘われでもしないとなかなか映画館には行かないから、すごく嬉しかった。2時間ずっと殴り合い続ける香港映画だった。大画面とフカフカの椅子で心地よく楽しめた。

映画が終わると、初めて新宿御苑に行った。かなり寒かったが(特に刈りたての耳周り)、空が広くて気分は爽快。またもう少し暖かい時期に寝そべりに行きたい。

帰宅し即、科研費関連のセミナーをオンラインで受講。勉強になる。

夕食後はいつも通りフランス語の練習。10日続いている。ちゃんと習慣化できていて良い。楽しい。語学の勉強には、努力の本質が詰まっていると思う。継続、そのための習慣化、決して無理をしないこと、楽しむこと、楽しいやり方を選ぶこと。こうやって長きに渡って能力を伸ばしていく。嫌なことは続かないし、続かないことは身につかない。努力を「頑張ること」だと思っているうちは、成果は上がらないのではないか。