# 2025/02/27

シンポジウム当日。しかし朝からやることがある。連載が決まったメディアSaloonのサムネを作る。AIを使ってみるが、なかなかワークしてくれない。Canvaに移行し、写真を引っ張り出してきてエフェクトをかける。タイトルをつけ、運営者に送信。

そうこうしているうちに家を出る時間になる。正確に言えば、すでに遅れている。13時から会が始まるのだが、このままだと13時に到着する。昼食を食べるタイミングがない。

電車で『アデュー』を読み終える。良い本だった。西早稲田に着く。なんだか街全体が早稲田大学の雰囲気を持っている。勘で歩き始め、途中でマップアプリを立ち上げると、「明後日の方向」(真逆、というのではない)に進んでいた。おかげで遠回りすることになる。が、とりあえずオンタイムで到着くらいのペース。発表後に昼食を食べようと思ったが、腹が減り、コンビニでおにぎりを買って食べる。

で、少し遅れて到着。みなさんの発表を聴き、自分の発表もし、大いに楽しむ。飲み会も行く。こんなに話が通じる方々がいるのか、と驚く。普段は周りにデリダ研究者はいないので、一人で勝手に研究している。自分の凡庸さもユニークさも知らなかった。問題意識を共有したり、業界への貢献を考えるきっかけになったりした。いやはや、いい会でした。