# 2025/03/05

昨日の夜に今日のスケジュールを作っておいた。AIにタスクを全部教えて、上手くアレンジしてもらった。

朝は8時に起き、ラジオ体操、音読、日誌、デュオリンゴ等をこなす。9時過ぎから1時間、研究。今日も順調に進む。ノートが切れてきた。書い直さなければ。

10時半に出かけるつもりで、しかし雨がひどいので少し待ち、11時に家を出る。学校へ。ロッカーの鍵を返す、という本当に取るに足らないタスクがあるのだ。まあ、頭を使わないタスクというのは嬉しい。移動するだけで息抜きになった。

午後は動画編集。初めてAdobeの premiereを使う。慣れない作業に手こずる。しかし給料をもらってスキルが身につくんだから、こんなありがたいことはない。文節ごとにカットして並べ替えるという編集をした部分がある。報道番組もこうやって作ったらかなり情報操作ができるな、と思った。本人の意図とは真逆の発言をさせることさえ、何ら難しいことじゃない。ともあれ、切り刻んで並べ替え、字幕をつける作業をした。字幕は自動でつけてくれる機能があり、試してみるとかなりの精度。しかしそのあとに調整するのが割と面倒で、手作業とあまり労力は変わらないかもしれない。

水を飲むのも忘れるほど夢中になってずっと作業をしており、足の血の巡りが悪い。座りっぱなしは良くない。

日ハムのオープン戦を見ながら夜ご飯を食べる。いよいよシーズンが始まる。楽しみだ。レイエスが手首にデッドボールを食らったのが心配だ。

フランス語のレッスンとヨガ。