朝から研究ができる。ひさしぶりに締切が何もない気がする。朝からゴリゴリデリダを読む。しかし1時間ちょいで集中力が限界を迎える。集中力の配分が下手くそだ。休み方もまだまだだし、計画も上手くいかない。まあそんなものだとも思うが。
昼食前に筋トレ。最近導入した四股踏みをしてから、ランジのバリエーションを数種類。お尻がジンジンする。歩くときに足に意識が行って良い。
午後はフランス語会話のレッスン。ようやくできた。30分集中して喋っていると、頭が慣れてくる。もっと喋れるようになる気がする。
午後はフランス語の文献を読まねば、と思っていて、しかし読む気が起こらず、結局ネットサーフィンしてしまう。それでかえって頭が疲れて、もう何もできない。夕方に諦めて外出。暑さは昨日よりマシだが、空気が汚い。霞んでいる。あてどなく歩き、帰りに村上春樹の『街とその不確かな壁』の上巻を買って帰る。