学校で作業。ゼミの予習。フランス語の単語を暗記していく。暗記を終えて文章を一通り読む。
学食で遅めのランチ。「パワー丼」を食べる。ニラと豚肉と卵で、文字通りパワーを蓄える。午前中の作業で疲れてしまっていて、すごくスマホを見てしまう。
午後はデリダの読解。スイッチが入らず、ココアを飲んでチャージ。完全に計画ミス。一番重い読解を朝にやって、午後はフランス語みたいな単純作業をするべきなのだ。最初にToDoリストを書き出す手間を渋ったのがミスだった。
一章分読んで、原典をPDF化する。これは非常な単純作業なので、伊集院光のラジオを聴きながらやる。この作業を最後に持ってきたのはグッジョブ。
「毎日一万歩」の目標のために一駅分歩いてから電車に乗って帰る。夕方からオンラインでミーティング。有意義な話ができた。
お尻の筋トレ。