朝からギターを弾き、曲を作る。休日だ。
近所のスーパーで昼食を買って食べ、ダラダラする。
夜はずっと楽しみにしていた、『人間生活』の新年会。会場入り前に佐川急便に寄り、配送されていたグッズを引き取る。初めて「営業所止め」なるシステムを利用した。配達の拠点に荷物を置いておいてもらって、直接引き取るシステムだ。営業所に着くと中は誰もおらず、失敗したかと思った。が、すぐに宅配の人が戻ってきて、無事に引き取る。
新年会は過去ゲスト全員に声をかけ、集まった。中高の同級生が多かったものの、そうじゃない人もいる。そこの分断が起きないようにケアしなければいけない、と思って臨んだが、杞憂だった。初対面の人同士も和気藹々としていて、非常にいい会だった。コツコツ配信を続けてきたおかげで、人の輪が広がっているのが嬉しい。こういうことをしたかったのだ。来年はもっと大きくなっているように頑張りたい。