学振の書類を書く。AIと共同作業で、ガンガン書いていく。1、2時間使うとちょうど使用容量が限界に達するので、そこで作業をやめる。それだけ集中して文章を拵えていると、もう疲弊して頭は使えない。とはいえ、せっかく一日時間があるのだから、ということで、ちょっと研究めいたこともする。低気圧だか昨日の疲労だかで朝から眠い。ベッドで論文を読む。寝落ちする。
ゆっくりベッドから這い出してきて、人間生活の編集、それから昨日の収録の編集も済ませる。ずっとPC作業であたまがおかしくなりそうなので、雨の中、近所のショッピングセンターまで行って散歩する。長袖のTシャツかオックスフォードシャツ的なものが欲しいのだが、もう店はどこも夏モード。買い時を逃した。オリジナルのTシャツでも作ろうか、とアイデアが浮かぶが、残念ながらそんな余力はない。
帰宅して、音楽をかけながら机の掃除。実はここ2ヶ月くらい、音楽がまったく聴けていなかった。何を聴いてもうるさく感じてしまっていて、ひょっとすると鬱っぽかったのかもしれない。いや、大袈裟にしすぎた。要するに疲れていたのだ。ポジティヴな感情が動き出してくれて嬉しい。僕は音楽とネガティヴがあまり結びつかない。
机の上の荷物を整理し、ほこりをとって、雑巾がけ。フランス語のレッスンをやり、寝る前には人の幸せを祈りさえした。