# 2025/07/04

朝夕とゼミがあるのだが、お寺の仕事がひと段落し、間が空いた。久しぶりにゼミの先輩とランチに行く。先輩が最近やっている研究や注目しているトピックについて聞く。

午後は、最近見つけた、校内の気持ちいい図書館スペースで研究をする。若干眠気を感じながら手をつけたが、やり始めると興奮してくる。1時間くらい夢中になってやって、休憩。もう少しやりたいところだったが、ゼミ2つをやりつつ研究も何時間も、というのは体力が持たない。校内を散歩したり、ぼーっとしたりしながら過ごす。

夕方のゼミを終え、しばし頭を休めたあと、陶芸教室の飲み会へ。飲み会は無責任になれるから嬉しい。僕が存在しなくても、パーティーは終わらない。とはいえ、他人の都合に合わせるということも学んだ方がいい気がしている。というのも、自分のペースでずっと過ごしていると、どんどん気持ちが内向きになっていって、不安感が募る。保安官が不安感を逃がしてくれないのだ。社交していく方が精神衛生上、よい。

大いに盛り上がり、大いに飲み、終電を逃す。しかし乗り換え先の電車が遅れており、巻き返してなんとか終電に乗れた。ヘトヘトで帰宅し、風呂にも入らずに寝る。